西大門刑務所歴史館(서대문형무소역사관)

西大門刑務所歴史館(서대문형무소역사관)

clubrichtour 0 221
西大門刑務所歴史館(서대문형무소역사관)


  •   addr1

    ソウル特別市 西大門区 統一路 251

  •   title

    西大門刑務所歴史館(서대문형무소역사관)

  •   homepage

    http://sphh.sscmc.or.kr/

  •   overview

    西大門(ソデムン)刑務所歴史館は、大韓帝国末期に日帝の強圧により監獄が建設され、およそ80年間、韓国の近現代史の激動期の受難や民族の恨が宿る歴史の現場となったところです。

    ここは韓民族の抗日独立運動に対する日本帝国主義の代表的な弾圧機関があった場所でした。

    1908年10月21日に京城監獄という名称で開設され、日帝に国権が奪われたことに反抗する民族独立運動が全国規模で大々的に起こると、日帝は数多くの愛国志士を逮捕し投獄しました。

    収容人数が増加すると、近くの同じソウルにある麻浦(マポ)の孔徳洞(コンドクトン)に別の監獄を建て、この場所にある監獄は1912年9月3日に西大門監獄と名称を変えました。

    名称が変更されるほど多くの民族受難の歴史を経てきた西大門刑務所は刑務所としての役割を終えると、1992年8月15日、現在の「西大門独立公園」として再スタートを切りました。

    現在は歴史性と保存価値を鑑み、7棟の建物のみを当時のまま保存され、その中でも獄舎の3棟と死刑場は史跡第324号に指定されています。

    西大門区では1995年から西大門独立公園史跡地に対する聖域化事業を開始しました。
    祖国独立のため日帝の侵略に立ち向かい闘い投獄され、残忍な拷問と弾圧を受け、殉国した先烈らの魂を称え、後世に韓国の先烈らの自主独立精神を伝える歴史の生きた教育の場とすべく、1998年11月5日、この「西大門刑務所歴史館」を開館しました。

_detailIntro
  •   infocenterculture

    82-2-360-8590

  •   parkingculture

    独立公園駐車場+82-2-312-2958

  •   restdateculture

    月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日休館)、1月1日、秋夕(旧暦8月15日)・ソルラル(旧暦1月1日)の当日

  •   usefee

    大人3,000ウォン
    ※西大門自然史博物館入場券所持者は20%割引(個人客のみ対象)

  •   usetimeculture

    3月~10月9:30~18:00
    11月~2月9:30~17:00
    ※最終入場は閉館の30分前

_detailInfo
  • 体験プログラム : 青少年現地体験学習
  • 予約関連事項 :
Array
(
    [bo_table] => datagokr_Jpn
    [page] => 34
    [sca] => 文化施設
    [sod] => desc
    [sop] => and
    [sst] => wr_hit
    [wr_id] => 2412
)
  • 37.5743584811
  • 126.9555506693
    • 西大門刑務所歴史館(서대문형무소역사관)
  • 0 Comments