坡州 李珥遺跡(파주이이유적)

坡州 李珥遺跡(파주이이유적)

clubrichtour 0 300
坡州 李珥遺跡(파주이이유적)


  •   addr1

    京畿道 坡州市 法院邑 紫雲書院路204

  •   title

    坡州 李珥遺跡(파주이이유적)

  •   homepage

    https://tour.paju.go.kr/user/tour/place/BD_tourPlaceInfoView.do?menuCode=55&cntntsSn=3&q_gubun=thema1

  •   overview

    父・李元秀と母・申師任堂の間に生まれた、朝鮮中期を代表する学者で経世家である栗谷・李珥先生(ユルゴク・イイ)の遺跡です。

    栗谷・李珥は、九回受験した科挙で全て壮元(一等)だったため「九度壮元公」と呼ばれ、大司諌、大司憲、大提学、刑曹・ 兵曹・吏曹判書といった要職をすべて歴任しました。また、彼は朝鮮儒学界において退渓・李滉と双壁を成す代表的な学者として畿湖学派を形成し、党争の調整、10万大軍の養成、大同法、社倉実施などに尽力しました。

    遺跡地内には栗谷・李珥をはじめとする家族の墓、紫雲山の麓に彼の位牌を祀る「紫雲書院」、1683年に建立された「紫雲書院廟庭碑」と「李珥先生神道碑」がある他、栗谷・李珥の遺品および一代記を展示した「栗谷記念館」があります。
    1973年に紫雲書院、栗谷李珥廟、申師任堂廟はそれぞれ京畿道文化財に指定されましたが、2013年2月、栗谷李珥関連の遺跡がひとつの空間に集まっている、その場所性が認められ国家史蹟第525号「栗谷李珥遺跡」に昇格しました。

_detailIntro
  •   infocenter

    +82-31-958-1749

  •   parking

    あり

  •   restdate

    月曜日(月曜日が祝日の場合、その翌日)

  •   usetime

    3月~10月9:00~18:00
    11月~2月9:00~17:00

_detailInfo
  • 入場料 : 大人(満19歳~満64歳)1,000ウォン
Array
(
    [bo_table] => datagokr_Jpn
    [page] => 139
    [sca] => 観光地
    [sod] => desc
    [sop] => and
    [sst] => wr_datetime
    [wr_id] => 1861
)
  • 37.8661174305
  • 126.8709612078
    • 坡州 李珥遺跡(파주이이유적)
  • 0 Comments