氷渓渓谷(빙계계곡)

氷渓渓谷(빙계계곡)

clubrichtour 0 298
氷渓渓谷(빙계계곡)


  •   addr1

    慶尚北道 義城郡 春山面

  •   title

    氷渓渓谷(빙계계곡)

  •   homepage

    http://tour.usc.go.kr

  •   overview

    神秘的な美しさをもつ「氷渓(ピンゲ)渓谷」は慶北八勝の一つで1987年9月25日郡立公園に指定されました。氷穴と風穴があることから氷山といい、その山を流れる川を氷渓、村を氷渓里と呼んでいます。氷渓渓谷は氷渓三里書院村にあります。夏の暑い時涼しい風が出て、水が凍り、雪の降る寒い冬には熱い湯気が立ち上る神秘の渓谷です。渓谷の奥の方には高麗時代初期のものとされる高さ8.15メートルを誇る花崗石でつくられた五層石塔(宝物第327号)があります。また、村の向かい側に高さ数十メートルの屏風岩のような絶壁があり、その下の渓流にそびえ立つ大小さまざまな無数の岩は1933年10月4日慶北八勝の一つに選ばれたほど美しい景観です。渓谷の中でひときわ目立っている高さ10メートル、周囲20メートルほどのとても大きな岩に刻まれている「氷渓洞」という大きな文字は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の時にここを訪れた名将李如松の筆跡ともいわれています。その横にある大きな岩の上には「慶北八勝之一」と刻まれた石碑があります。

_detailIntro
  •   infocenter

    +82-54-830-6952

_detailInfo
Array
(
    [bo_table] => datagokr_Jpn
    [page] => 136
    [sca] => 観光地
    [sod] => asc
    [sop] => and
    [sst] => wr_datetime
    [wr_id] => 1194
)
  • 36.2292489405
  • 128.7588242472
    • 氷渓渓谷(빙계계곡)
  • 0 Comments