白馬江(백마강)

白馬江(백마강)

clubrichtour 0 302
白馬江(백마강)


  •   addr1

    忠清南道 扶余郡 窺巌面 百済門路553

  •   title

    白馬江(백마강)

  •   homepage

    http://tour.buyeo.go.kr/

  •   overview

    全羅北道長水郡長水邑で発源し、忠清道を通って江景から忠清北道・全羅北道の境に達して群山湾に流れる錦江の下流区間を白馬江と言い、「百済の一番大きな川」という意味です。窺岩面虎岩里にある天政台から世道面頒詔院里までの16キロメートルの錦江のことを言います。



    白馬江の見所
    扶蘇山の周りを流れる白馬江には百済時代の重要な歴史を決定した天政台、落花岩、釣龍台、彫刻公園があるクドゥレ、浮山・大哉閣、自温台、水北亭などがあります。また、皐蘭寺の下にある白馬江には小さな島のような岩を釣龍台と呼び、唐の将軍蘇定方が百済に侵攻してくる時に、川を渡って来るのを防ごうとした龍をこの岩で釣ったとの伝説があります。大哉閣は白馬江の川岸の浮山の絶壁にあり、その中には自然岩盤に「至痛在心 日暮途遠」と書かれています。

_detailIntro
  •   infocenter

    +82-41-830-2880

_detailInfo
Array
(
    [bo_table] => datagokr_Jpn
    [page] => 136
    [sca] => 観光地
    [sod] => asc
    [sop] => and
    [sst] => wr_datetime
    [wr_id] => 1098
)
  • 36.3064874337
  • 126.9170222321
    • 白馬江(백마강)
  • 0 Comments